武庫川女子大学 心理・社会福祉学部 社会福祉学科

menu

  • アクセス
  • 受験生サイト
  • オープンキャンパス
  • 心理・社会福祉学部サイト
  • 武庫川女子大学サイト
  • ホーム
  • 行事・成果報告
  • 学科の学び
    • 学科長メッセージ
    • 3つのポリシー
    • 学びの特長
    • 3つの科目群
    • よくある質問
    • カリキュラム詳細
    • 代表的な開講科目
    • 卒論テーマの紹介
    • 養成される人物像
    • 学びへのサポート
  • 進路と資格
  • 教員紹介
  • ニュース
  • お問合せ
HOME/
行事・成果報告

2023-04

新入生歓迎イベント開催!(2023年4月27日)

福祉で大切なものは何より「チームの力」!それは、在学中も社会人になってからも変わりません。ということで、本学科では新入生を対象に「最高のチームをつくる」を目標に研修イベントを実施。緑あふれる本学の「丹嶺学苑研修センター(神戸市北区)」にて飯...

令和4年度ソーシャルワーク実習(40時間)実施報告

2023年2月から3月にかけて、社会福祉学科では40時間のソーシャルワーク実習を実施しました。初めて実習に臨む2年生(約70名)は、緊張しつつもそれぞれの実習地にて有意義な実習時間を過ごして帰ってきました。また、本学における実習プログラムの...

社会福祉士・精神保健福祉士受験対策(冬季合宿)実施

社会福祉学科では学生が主体となって国家試験合格に向けた勉強会を開催しています。夏と冬に実施される「合宿」もその一つで、学生企画のレクリエーションや経験豊かな教員による「対策講座」などを通して、未来の国家資格取得に向けて学生・教員一丸となって...

カテゴリー

  • 行事・成果

アーカイブ

  • 2023年4月
  • 2022年10月
  • 2022年6月
武庫川女子大学 心理・社会福祉学部 社会福祉学科
  • 武庫川女子大学サイトへ
  • プライバシーポリシー
Ⓒ MUKOGAWA WOMEN’S UNIVERSITY
Department of Social Welfare, School of Psychology and Social Welfare.